


お知らせ
-
「谷町納豆定期便」販売開始いたします
お待たせいたしました!「谷町定期便」の販売を開始いたします。月に一回ご指定の日に、谷町納豆を2〜4個(長熟納豆との組み合わせもOK)ずつ定期的にお送りします。期間は6ヶ月コースと12ヶ月コースで、前者は通常のお値段より4 […] -
価格改定のお知らせ&新商品「谷町納豆定期便」のご案内
昨年末で、テレビ放映後に頂戴しました数百件の注文はすべて発送を終え、年明けの現在は本来の営業に戻っております。通販は2営業日以内の出荷、店売りは火〜日曜日まで個数制限無しでいつでもお気軽にご購入いただけます。 さて、今回 […] -
通販の再開と直売所の販売について
大変お待たせいたしました。 本日11月11日より谷町納豆の通販を再開いたします。ただし、現時点では最短でお届けできるのが来年1月以降になってしまうこと、注文が一定数を越えた場合は再び通販を中止する可能性があること、をどう […]

谷町納豆のこだわり
培養された納豆菌は使わず、無農薬の稲ワラに住んでいる天然の納豆菌で発酵させます。


提携農家
北海道・上川町の辰巳農園のとよまどかを使用しています。 納豆用に品種改良された小粒大豆やひきわり大豆ではなく、美味しい豆腐ができるように栽培されている大粒で甘味と旨味の強い大豆です。 稲わらは、能勢で有機農業を営む原田ふぁーむから無農薬コシヒカリのワラをいただいています。

北海道上川町辰巳農園

大阪府能勢町原田ふぁーむ
初めての方へ

タレや辛子などの薬味は付いていません。
納豆はどんな食材や調味料とも仲良くできる万能食品ですから、味付けは自由。
皆さんのお好きな食べ方でお召し上がりください。
そこにお金をかけるくらいなら、その分お安く提供します。
でも実は何より言いたいのは、納豆は、そして谷町納豆は特に旨味成分(=ポリグルタミン酸)の宝庫!
化学調味料入りのタレなんか全く必要ないと思うんです。
だから、谷町納豆のまず一口めは、醤油だけ…いやいやお塩だけ…もっと言えば何も味付けせずに納豆本来の味を堪能していただきたいのです。

らくだ坂納豆工房直売所
毎週火曜日〜日曜日の12時から17時まで、店頭販売しております。

らくだ坂納豆工房
〒540-0012
大阪市中央区谷町4-8-29
TEL : 070-9029-1710
営業時間 : 12:00~17:00
定休日 : 月曜日
味酒かむなび
〒540-0013
大阪市中央区内久宝寺町2-7-12
TEL : 06-6765-0930
営業時間 : 18:00~23:00
定休日 : 不定休